ビジネスフォン(ビジネスホン)を購入する際には、新品ビジネスフォンと中古のどちらにするかという選択肢があります。
中古ビジネスフォンの場合には、購入費用が安くおさえられる反面、機種が型落ちとなっていたり、新品と比較すると故障のリスクが高かったりする、というデメリットがあります。
しかし、型落ちとはいっても、新しビジネスフォンについてどのような機能が備わっているかを把握されていらっしゃる方は多くないのではないかと思います。
今回の記事では、新品ビジネスフォンならでは機能について、モバイル(携帯電話)との連携について紹介いたします。
1、モバイルとの連携によってできること
ビジネスフォン(ビジネスホン)をモバイルと連携させることでできることを紹介します。
無料での内線通話
モバイルをビジネスフォンの内線にすることによって、オフィスのビジネスフォンとの通話は全て、内線通話によって無料で通話できます。しかも、従来のビジネスフォンの内線電話は拠点の中でしか設定できませんでしたが、モバイルをビジネスフォンの内線にした場合には、外出先で内線として使用できるだけでなく、設置の仕方によっては他の支店とも内線で無料通話できます。
アプリを使用しますので、原則としてインターネットに接続できる環境で利用することが重要です。
外出先から市外局番発信
従来は、外出先から顧客に電話発信する際には携帯電話から発信するしかありませんでした。知らない電話番号からの着信ということで、不快感や警戒心を思わず抱かれてしまうケースも多く存在しました。
スマートフォンをビジネスフォンとして内線化した場合には、外出先から会社の代表番号や部署直通の電話番号から外線発信することが可能になります。また、その際の通話料は、事務所の固定電話を使用した際の通話料が適用になりますので、スタッフ個人に請求されてしまうこともありませんし、長時間の対応になってしまったとしても、高い通話料が発生することもありません。
転送機能
従来のビジネスフォンの保留転送のように、社外にいる外出スタッフに対して転送機能をお適用することができます。
従来のビジネスフォンの場合、転送できるのは相手が社内にいる場合に限られてしまいましたが、モバイルと連携した場合には、スタッフが外出中の場合でもモバイルの電源と電波さえ入っていれば転送できます。
ボタン一つで転送でき、外線電話がつながったまま電話を転送することができるので、折り返しの電話を行っている間に相手方が他の電話に出てしまう、対応が遅れてビジネスの時期を逃してしまう、などといったリスクを減らすことができます。
直接受電機能
あらかじめ設定をしておいた場合には、オフィスにかかってきた電話を直接スマホで受けることができます。
転送の機能に似ていますが、転送と異なりオフィスにスタッフがいない場合にも直接外出先で電話を取ることができるので、利便性が飛躍的に向上します。
2、スマホ内線化の導入方法
新品ビジネスフォンのモバイル連携の導入方法について紹介します。
モバイルを子機として利用するための手順
導入する機種やサービスによって、対応している事業者(ドコモ、au、ソフトバンク)や機種(アンドロイドスマホ、iPhone、ガラケー)などが決まっている場合がありますので、導入前に自社の状況に当てはめて対応の可否を検討しましょう。
使用料金については、一般的なケースではモバイル1台につきライセンス料が発生します。1台あたり数百円のライセンス使用料金にて非常に手軽に利用できるサービスです。サービス対応のビジネスフォンを設置し、スマホ連携のライセンスを申し込んだ後に、専用のアプリをインストールすることで、モバイルをビジネスホン子機として利用できるようになります。
ビジネスフォンの新設・増設には大掛かりな工事が必要ですが、モバイル連携関しては、申し込みから数日程度で手軽に設定できる点も魅力の一つです。
導入コストを抑えられる場合も!
1台1台の単価を見ると、当然新品ビジネスフォンの方が中後ビジネスフォンよりも高く、4~5倍の費用がかかります。しかし、モバイル連携をうまく活用することにより、コストを抑える方法があります。
例えば、事務所のビジネスフォンのうち数台をモバイル端末のみにすれば、電話機の導入コストが数台分はかかりません。また、ビジネスホン一式を新たに購入する場合や新オフィス、店舗に導入する場合には、主装置の購入が必要ですが、クラウド型の新品ビジネスフォンを導入した場合には主装置の購入が必要なくなります。
ビジネスフォンの主装置は高額な機器なので、イニシャルコストを大きく軽減できます。また、設置工事も必要ないので、工事費についても削減できる可能性があります。
3、まとめ
今回の記事では、新品ビジネスフォンを導入した場合の一つのメリットとして、モバイルとの連携機能について紹介しました。
従来のビジネスフォンも、かかってきた外線を携帯電話に転送させるきのうはありましたが、新品ビジネスフォンでは、もはやスマホがビジネスフォンそのものになります。イメージとしては、ビジネスフォンを社内・社外で持ち歩いて仕事ができる、といった機能となっています。
非常に利便性が高いにもかかわらず、サービスの導入費用が安いことも大きなメリットです。スマホ内線化に対応したビジネスフォンを購入し、ビジネスを効率化したいものです。新品ビジネスフォンはメーカーや機種ごとに機能や操作性が異なりますので、オフィスに最適な機能を持つビジネスフォンを導入しましょう。